9月2日に日本の歌番組初出演となるミュージックステーションの出演を終えた2NE1。番組終了後のメンバーのコメントが、2NE1 COUNTDOWNのサイトおよびオフィシャルブログにアップされました。
MINZY
本当に楽しかったです!
韓国の歌番組とは違うシステムだったことが珍しく感じました。
生放送の緊張感のある中、各アーティストのイメージに合わせてステージが変わっていくのが見どころですね。
その場にいなければ分からないかもしれないけど。。。タモリさんも竹内アナウンサーもとてもやさしくしてくれました。
BOM
緊張してないフリをしてたけど、正直に結構緊張しました…
これからもっと自分を、そして2NE1をアピールできるように頑張ります!期待してください。DARA
こんなに素晴らしいステージが2NE1の初舞台になったことに感謝します。
日本語がまだまだなので、みなさんの話している事で分からない事が多くて、2NE1の宣伝部長として役割を果たせなかったのがちょっと残念です。
番組終了後、アーティスト同士でCDを交換しながらあいさつしたのが印象的で、YG Familyのように他のアーティストも、もっと親しくなりたいなと思いました!
CL
緊張したと言うメンバーもいますが(隣のBOMをみながら)、
私は緊張する間のないくらい楽しかったです。
日本での初めての番組出演だったし、全てがとても新鮮でした。
これからも、日本のファンの方々の応援の力を頂いて、みんなで楽しく”NOLZA”したいです!
また、新しいアルバム&ジャパンツアーで会いましょう!
ボムちん、緊張してないふりして緊張してたんだ(笑)。そんなボム姉さんに対してCLは余裕のコメントですね。さすがリーダー!
登場シーンでは、堂々としていてボムちん全然余裕に見えたけど…
最初の紹介の時には、確かに他の3人に比べて表情が固かったかも。
そっか、緊張してたのか(笑)
CLは幼い頃、日本に住んでいた事があるということで、日本語の発音がかなりナチュラル。末っ子ミンジもTwitterでたまに日本語でつぶやくこともあるし、かなり頑張って勉強している様子。
そうそう、2NE1のカウントダウンサイトのミンジへのQ&Aで、日本語についてのQ&Aがあったので、そちらも引用します。
Q. ミンジちゃんは日本語がとても上手ですが、どうやって日本語を勉強していますか?
A. 練習生時代から2年ぐらい勉強しています。
分からない単語があったらそのたびにメモしておいて日本のスタッフに聞いたりします。^^
Q. 日本語で一番好きな言葉は何ですか?
A. “いちごいちえ”
それと、もうひとつミンジへのQ&Aから↓
Q. 好きな日本人アーティストや日本の曲はありますか?理由も聞きたいです。
A. Koda Kumi – Ai no uta(あいのうた)
練習生時代によく練習した歌でもあり、Koda Kumiさんのファンなので好きです。^^
練習生時代に倖田來未の「愛のうた」を練習したんだー。
さて、最近はもっぱらTwitterメインになってるミンジですが、昨日久しぶりにme2dayを更新しました!
昨日開催されたPINK PLAY CONCERTに向かう途中なのかな?
ダラちゃんのme2dayからも。
全部ダドゥンと遊んでる写真(笑)
それから2NE1カウントダウンサイトのダラちゃんへのQ&Aからもひとつだけ☆
Q. 2NE1に入ってなかったら今頃なにしてますか?
A. いまごろだと最高齢の練習生???www
最高齢の練習生って(笑)