3月30日にリリースされるBoAのクリスマスライブDVD「BoA THE LIVE 2010“X’mas”」のジャケット写真、とっくに公開されていたのですが改めて。
【初回盤】
【通常盤】
今回のBoA THE LIVE “X’mas”のジャケ写かわいい(゚∀゚)
初回限定仕様は「特殊パッケージ仕様」。初回盤と通常盤、見た目はカラーが微妙に違うだけに見えますが。
以下、オフィシャルサイトより。
BoA THE LIVE 2010 “X’mas”
2010年アーティスト活動10周年を迎えたBoAの久々の東京ワンマンライブ!!!
2010年韓国デビュー10周年をはたし、アーティストとして確固たる地位を築き上げたBoAの2年連続満員御礼のクリスマスライブをパッケージ化。大ヒット曲「メリクリ」を含めるHITナンバーを収録。最新バラード曲「I SEE ME」、2010年夏にリリースしたダンスアッパーシングル「WOO WEEKEND」を初め「永遠」などの多数収録。TOURでは味わえないBoA THE LIVEならではの構成。クリスマスライブだけの為にアレンジの施された名曲カバーを含めBoAにしか出来ない特別なショーケースがここに誕生。ここでしか手に入らないLIVEスライドショー収録!!
LIVE DVD
BoA THE LIVE 2010 “X’mas”
2011.3.30 On Sale!!Performance Ⅰ 〜Tonight Is The Night〜
・It’s The Most Wonderful Time Of The Year
・コノヨノシルシ
・WOO WEEKENDメドレー
・永遠
・Possibility
・Winter Love
・This Is Who I AmPerformance Ⅱ 〜My Girl〜
・Prayer
・Jingle Bell Rock
・Santa Claus Is Coming To Town
・First snow
・Over〜Across The TimePerformance Ⅲ 〜The Show Time〜
・BUMP BUMP!
・QUINCYPerformance Ⅳ 〜Solitude〜
・I SEE ME
・Give love on Christmas day
・メリクリBonus Contents
LIVE PHOTO SELECTION
ライブレポとか見ていないので、セットリストなどは知らなかったのですが、「Over〜Across The Time〜」歌ったんですね~。わーい!楽しみ~~♪
「Over〜Across The Time〜」は、私がBoAのファンになるキッカケとなった日本での3rdアルバム『LOVE & HONESTY』の収録曲なのですが、好きな曲なので、今でもよく聴く曲です。ていうか昨日も夕食の後の食器を片付けながら聴いていました(´∀`)
それから、CDジャーナル.comにBoAのコメント動画がアップされています。内容は「BoA THE LIVE 2010“X’mas”」リリースのお知らせです。今さらだけど、BoA日本語上手くなったなぁ。
→http://www.cdjournal.com/main/streaming/boa/1200001791
mu-moショップオリジナル特典は「スペシャル・ポストカード(1枚)」(※スペシャル・ポストカードは、SOULオフィシャルショップとmu-moショップ共通の絵柄となります。)
- TOWER RECORDS:
BoA THE LIVE 2010 "X'mas"
- 新星堂:
BoA THE LIVE 2010“X'mas”
- HMV ONLINE: BoA THE LIVE 2010 X’mas
- 楽天ブックス: BoA THE LIVE 2010 “X’mas”
- mu-moショップ:
BoA THE LIVE 2010“X'mas”
そうそう、昨日のBoAのTwitterに「I’m in LA~~^^ just everyone wondering where I am;)」というつぶやきがありました。その後のつぶやきで「Wanna watch Lakers game for NBA.. While I’m here….;)」と言っているから、しばらく滞在するんでしょうね。
韓国のニュース記事によると、今回のLA滞在は、BoAが出演する映画『COBU 3D』の撮影のためなのだとか。いよいよ本格的に演技に挑戦するんですね。ちょっぴり複雑な気持ちですが、ファンとしては応援したいです☆
ちなみに映画でのBoAの相手役はデレク・ハフ(Derek Hough)だそうです。
どうやら俳優というよりプロのダンサーさんみたいですd(゚∀゚*)